更新が遅くなりました。3月末のどたばたと今回はもうこれに尽きる、「コロナ対応」ですね!
みんなが心配しているコロナ。
弊社は東京新宿区にありますが、私が感じるところ(みなさまのご存知のとおり)飲食関係が大打撃なのは明らかです。もちろん勤務しているひとたちも外食は避けてお弁当を買っているようです。
先日の非常事態宣言からスターバックスですら閉まってますからね。
コロナ不景気の波はおそらくほとんどの業種に悪影響を与えていますね。先日理容室のお客様に納品したときにお話しましたがあまりよくないそうです。
弊社のような徽章やメダルを製作する製作所関係もやっぱりよくないです。
やはり各方面のお客さまの経済活動が停滞しているから新規の案件も減ってしまいますね。
たとえばイベント関係はのきなみとまってしまうため新規での製作がなくなります。学校関係もにたところです。
それでもリピートのお客様の案件は継続的にいただいておりまして感謝感謝で製作をすすめております。
このようなコロナの悪い状況のなかでも少し良い点は、われわれの製造は「3密」にはあまりならないことです。
金型やプレスや磨き等の工程は工場がわかれており、職人は人よりもものと向かい合うことが主なためそのぶん濃厚接触のリスクは減ります。また作図やデザイン作業などはできるかぎりテレワークにきりかわりました。もうひとつは弊社はけっこう力いれているホームページやメルマガ等は3密の状況を回避できますのでコロナの状況でもその面は仕事がやりやすいです。
できるかぎり安全を考慮してお客様の製作をサポートしていかないといけません。大変な時期だけどみなさまもがんばっていきましょう。